
Next Amazing Application Consulting Services
会社名
株式会社NAACS(ナークス)
設立
2018年8月8日
資本金
600万円
代表取締役

住所
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
ホームページ
事業内容
システム開発事業
システム開発事業に関わる業務全般
取引銀行
みずほ銀行
楽天銀行
沿革
2018年 8月 株式会社NAACS設立
2019年 4月 本社を東京都港区に移転
2020年 2月 資本金を600万円に増資
NAACS、5つの理念
Necessary
社会にとって必要な会社であること
企業活動を通じて、お取引先、社員、関わるすべての人たちの幸せにつながることが、最高の社会貢献だと考えます。 社会貢献できる会社として、社会から必要とされる存在を目指します。
Absorbing
関わる人たちを夢中にさせること
積極的に新たなテクノロジーを取り入れ、次世代に向けた商品、サービスの開発に取り組みます。 関わるすべての人たちにとって、興味深く、夢中になれる存在を目指します。
Artistic
芸術性を求めること
芸術性と実用性は相反するものとされがちですが、決してそのようなことはないと弊社は考えます。 美しさと便利さを兼ね備えたサービスが提供できる存在を目指します。
Credible
信頼できる存在であること
日々、謙虚で誠実でいること。 人の人生も会社の在り方も、大切なことは同じだと思います。 大切なことを着実に実行しながら、信頼できる存在を目指します。
Successive
上記の理念を、継続的に持ち続けること
継続は力なり。言い古された言葉ですが、今もなお座右の銘に掲げている方も多いでしょう。 上記4つの理念を、10年、20年先まで持ち続け、末永く企業活動を行っていける存在を目指します。
ロゴの由来
弊社が目指す「高み」、そしてクライアントの抱く「希望」を表す球体。これを両サイドに流れる流線が手となり、支えとなり、一緒に包み込みながらも掴み取っていく様を表しています。

代表取締役


エンジニアが適正な評価を受け、スキルアップやキャリアアップの機会を持てる環境に恵まれること。 それが、弊社の目標です。 そのために、会社として何ができるのか。 社内外の研修をはじめ、積極的に学びの場を設けること。 社内の風通しを良くし、思ったことを自由に発言できる空気を整えること。 それらをコツコツと積み重ねていくことで、私たちの目標達成が実現できると考えております。 また、自立度やスキルレベルが高いエンジニアを育成していくことが、 お取引先の企業様の満足度向上に直結すると信じております。 NAACSはまだまだ若い会社ではございますが、 社員、お取引先、関わる全ての人たちにとってプラスな存在であることを目指し、 誠心誠意、企業活動をおこなってまいります。
【弊社の目標】
-
エンジニアの自立、スキルアップ、キャリアアップ
-
適正な評価
-
自己実現(希望の業務内容、ライフワークバランスの充実)
1991年、神奈川県生まれ。 神奈川県立秦野高等学校、昭和音楽大学音楽学部声楽学科修了。 大学卒業後は合唱などの音楽活動の傍ら、いくつかの業種をわたり歩き、最終的にプログラマーに落ち着く。 自身もエンジニアとして活動しつつ、エンジニアの自己実現をサポートできる会社を作りたいと思い、2018年8月に株式会社NAACSを設立。 趣味は金管楽器(フレンチホルン、チューバ)の演奏と旅行。
【プロフィール】